混声合唱団エゴラド
混声合唱団エゴラドは、1954年創部の関西学院大学唯一の混声合唱団です。西宮上ヶ原キャンパスを拠点に活動しており、現在約60名の団員が所属しています。
当団は、年2回の定期演奏会に加え、関西合唱コンクールや兵庫県合唱祭への出場、ボランティアとして各地の小学校で演奏を行う歌声旅行、その他学内行事等多岐に渡り活動しています。扱う楽曲は、合唱曲はもちろん、J-POPや洋楽、賛美歌などレパートリー豊富です。また、混声だけでなく女声・男声合唱を行うこともあります。
団名の「エゴラド」は濁った不快な声を表す「どら声」の逆読みに由来し、澄んだ美しい歌声をお届けできるようにとの願いを込めて命名されました。団名の通り全ての演奏会で皆さまに楽しんでいただけるよう、日々練習に励んでおります。
指導者
詳細プロフィールはこちら
顧問(神学部准教授)
男声ヴォイストレーナー
技術顧問
常任ピアニスト
女声ヴォイストレーナー