top of page

1954年(昭和29年)

9月

 平和協議会「準備会」席上、合唱会結成決議される。

10月

 同好会エゴラド発足。
 平和のイメージにあったサークル活動として合唱会が結成された。

1955年(昭和30年)

5月

 近畿各大学歌う会の集い(奈良公園浅芽ヶ原)参加。

11月

 関西学生音楽祭(神戸大学六甲台学舎)参加。
 放課後の定期的な練習始まる。

1956年(昭和31年)

11月

 第3回関西学生音楽祭参加。

1957年(昭和32年)

12月

 奈良女子大との交歓会、兵庫のうたごえ祭典参加。

 第4回関西学生音楽祭(立命館大学)参加。

 合宿などの様々な年間行事が定着し始める。

1958年(昭和33年)

10月

​ 第5回関西学生音楽祭参加。

1959年(昭和34年)

6月

 同好会より、名称、関西学院大学エゴラドとしてクラブに昇格。
 文化総部の一員となり学院内外で活躍。
11月

 第6回関西学生音楽祭参加。

1960年(昭和35年)

4月

 学院中心部の旧部室へ移る。

6月

 クラブより部に昇格。エゴラド規約できる。
 青山学院大学との交歓会。

10月

 うたごえ協議会正式脱会。エゴラド団旗できる。

​12月

 関西合唱連盟加盟。

1961年(昭和36年)

7月
 第1回うたごえ旅行(
有志13人の無計画、10日間の歌う旅)。

12月

 第1回定期演奏会(朝日会館)。部員数99名。

1962年(昭和37年)

3月

 早稲田大学混声合奏団と交歓演奏会(神戸国際会館大ホール)

7月

 第2回うたごえ旅行(兵庫県北部)。

12月

​ 第1回関西四大学交歓演奏会(大阪大学講堂)。

1963年(昭和39年)

3月

 山陽演奏旅行(春合宿後に付近を数ケ所回る小規模なもの)。​

6月

 第2回定期演奏会(毎日ホール)。部員数154名。

 第2回関西四大学交歓演奏会(四天王寺会館)。

7月

 第3回うたごえ旅行。

12月

 同志社学生混声合唱団と交歓演奏会(毎日ホール)。

 関西学院グリークラブと交歓演奏会(関西学院ホール)。

1964年(昭和39年)

3月

 慶応義塾大学混声合唱団楽友会神戸演奏会(神戸国際会館)賛助出演。

  この演奏会をきっかけに楽友会との交流が始まる。

 山陽・北九州演奏旅行。

6月

 第3回定期演奏会(毎日ホール)。部員数148名。

 第1回慶応・関学交歓演奏会(神田共立講堂)。

7月

​ 第4回うたごえ旅行(山陰一周)。

bottom of page